大阪府高槻市での夫婦関係修復・円満カウンセリングで、離婚危機、妻の・夫の浮気(不倫)問題、セックスレスから再構築のサポートを提供する木下雅子行政書士事務所

ブログ

2018-10-29 10:00

片づけが進まないのは、悪魔の声が聞こえるから?


夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

週明けの今日は、
天気がどんより……。

気分が天気に左右されるようでは
まだまだですね。

手帳に書いた目的目標、
そして、今日Todoリストに沿って、
やるべきことを こなしていきます。



週末は、片づけに専念しました。

普段している
ちょっとした片づけに加えて、
「大がかりな片づけ」を。

片づけるモノを目の前にすると
気持ちが、ひるみそうになりますね。

そして、
悪魔のささやきが聞こえる……。

「今まで これで良かったんだから、
今さら やらなくてもいいじゃない?」

「今やらなくても死なないよ?」

「面倒くさいんじゃないの?」

「明日のゴミ捨て、重いよ?」

今まで何度、
この声に屈してきたでしょう……。

それも、
自分で選んできたことなんですよね。

誰かが私を止めるわけではなく、
「目先の楽」に流されてきた結果です。

そこを「エイヤッ!」と気合い入れて
片づけを進めるか、
「ま、いっか」と何もしないか。

「人生はいつも
自己選択の連続なんだな~」と
ヘンな感慨にふけり?ながら、
大きな片づけを進めました。

今日は「普通ごみ」の収集日でして、
今朝のごみ出しは、重かった~!

量も、いつもの倍。

ちょっとした筋肉痛。

でも、昨日頑張った証!!

だから、気持ちは清々しかったです。

これを積み重ねていけば、
必ず終わりがありますよね?!


もし、あなたが
転居やリフォームを考えているのなら、
家を一掃させるチャンスです!

片付いた「理想の家」に向けて、
お互い、頑張りましょう!