大阪府高槻市での夫婦関係修復・円満カウンセリングで、離婚危機、妻の・夫の浮気(不倫)問題、セックスレスから再構築のサポートを提供する木下雅子行政書士事務所

ブログ

2016-12-23 17:00

三連休を、有意義に過ごした後には?


今日から、三連休!

東京から帰ってきてから予定が詰まっていたので、
この三連休が待ち遠しかったです♡。



3日間も休みがあるのだからと、
予定も立てずに のんべんだらりと過ごしていたら
あっと言う間に時間が過ぎてしまいます。

街はクリスマス一色ですが、
もうクリスマスパーティーをする年齢でもありません。
年末はすぐにやってきます。

普通の三連休として
ありがた~く休日を普段できなかったことに
費やせていただきます。

三連休は、特に関係なく、
時間があればしていることは「片づけ」ですね。

部屋は、どうして こう散らかるのでしょうか?

事前対応の考え方からいくと、
散らかる前に、
散らからないような仕組みを考えるべきなのですが、
わたしはまだ、そこまでの域に達していません。

だから、必然的に
散らかってから片づけるということになるわけです。

まとまった時間に、散らからないような仕組みを考えて実践し、
「片付け」はすき間時間を見つけてするのが効果的なのでしょう。

わかっているんだけどな~。

皆さんは、身の回りがスキッとして、
新年を迎えられそうでしょうか?

より良い新年が迎えられるよう、
三連休を有意義に過ごしてくださいね!