ブログ
2016-11-07 13:00
円満な夫婦は、こうしている!
昨日、テレビで見た「ネプリーグ」。
クイズの中に
「全国20~40代の夫婦のうち、
同じベッドまたは布団で寝ている夫婦は 何パーセント?」
という質問があったので、
思わず凝視?してしまいました。

答えは「54パーセント」。
へ~、意外と多いじゃん!
良かった~!!
じゃあ、
「布団は別だけど、寝室は同じ」を入れたら、
もっと多いのね
(私は、そう解釈しました)!!
私の事務所に相談に来られる方は、
ほぼ全員が、布団が別どころか寝室が別です。
だから、問題が起きてしまうんですけどね。
もちろん、
「寝室が同じだったら何も問題は起きない」と
言っているわけではありません。
ただ、寝室が別だと
何かしらの問題が起きる温床を作り出しているのではないか、
ということなんです。
寝室が別の方が、便利な時もあるでしょうが、
長い目で見ると、問題あり!!!
寝室を一旦別にしてしまうと、
再び同室にするのが結構大変です。
相手の了解もいりますので。
結婚した時から ずっと夫婦円満でいるために、
寝室は重要です!!
冒頭の「ネプリーグ」。
ちなみに、次のクイズは
「結婚した夫婦のうち、1年以内に離婚するのは 何パーセント?」
答えは、7パーセントでした。
こうならないように、
結婚は、慎重に!!!
(C) 夫婦関係修復カウンセリング専門 木下雅子行政書士事務所
TEL 072-601-6789
受付時間 平日 9:00~17:00
高槻市、茨木市を中心として大阪府下や、兵庫、京都、奈良と関西を中心に全国的にサポートさせて頂いております。
まずはお気軽にご連絡下さい。