大阪府高槻市での夫婦関係修復・円満カウンセリングで、離婚危機、妻の・夫の浮気(不倫)問題、セックスレスから再構築のサポートを提供する木下雅子行政書士事務所

ブログ

2016-10-03 09:54

優先順位は、仕事? それとも家庭?


男性の中には(最近は女性もですが)、
「仕事」に対する優先順位が 最高位の人がいます。



仕事にやりがいを見出していて、
仕事が大好きであるために、
恋人や家庭に費やす時間が
おのずと少なくなってしまうのですね。

もちろん、好きな仕事ができているのは、
素晴らしいことです。

やりたくもない仕事をやらされて
(結局、それも自分で選んでいるのですが)、
恋人や配偶者に愚痴ばかり言っているのは
本人だけでなく、周囲の人も不幸ですね。

でも、仕事に打ち込みすぎて、
健康を害したり、
身近な人とうまくいかなくなるようでは、
何のために仕事をしているのか
わからなくなってしまいます。

頑張って仕事をして、収入が上がる。
それが、イコール家族が豊かになる、とは
言えない場合があります。

奥さんは、
「せめて休日は、仕事のことを忘れて
家族でゆっくりした時間を過ごしてほしい」と
思っているのではないでしょうか?

かと言って、旦那さんの収入が少ないと
「もう少し、稼いできてよ!」って ことになる?

要は、バランスです。

時間とお金のバランスを どうとるか?

これは、働き盛り年齢の方の
一番の悩みなのかもしれません。