大阪府高槻市での夫婦関係修復・円満カウンセリングで、離婚危機、妻の・夫の浮気(不倫)問題、セックスレスから再構築のサポートを提供する木下雅子行政書士事務所

ブログ

2016-07-03 19:05

理想の配偶者は、親?


「父親が、理想の人」という独身女性は、
結構いるのでしょうか?

確かに、女の子にとって
生まれて初めて接する異性は父親ですし、
「父親が理想の人」というのは、
円満な家庭で育った証でもあります。



でも、父親を超える独身男性を見つけるのは
至難の業でしょうね。

父親も、母親との長い結婚生活の中で、
円満な家庭生活を送る技術を身に付けてきたわけですし、
それを、同じくらいの年齢の独身男性に求めるのは、
かなりハードルが高いです。

「父親が母親にしていたように、
夫は私に思いやりを示すもの」という前提があれば、
夫が何をしてくれても当然だと思ってしまいかねません。

親は、子どもに無償の愛を提供します。

でも、配偶者から無償の愛を提供してもらうには、
まず配偶者へ、無償の愛を提供しなくてはいけません。

・・・・・・なかなか、難しそうですね。

私も、全くできていない……。
つい、恩着せがましいことを思ってしまうので。

そんな時、夫の「いいとこ探し」をするようにしています。

部屋を散らかしっぱなしにするけれど、
一所懸命 働いてくれてる。
休みの日でも、早起きしてる。

そうやって、自分の気持ちに折り合いをつけていくことで、
平穏な生活を送るようにしています。