大阪府高槻市での夫婦関係修復・円満カウンセリングで、離婚危機、妻の・夫の浮気(不倫)問題、セックスレスから再構築のサポートを提供する木下雅子行政書士事務所

ブログ

2016-04-21 14:10

パートナーに浮気をされようとも、自分は?!


前々回に書いた
「夫の浮気に動じない、あなたらしい考え方とは?」という
タイトルのブログは、
思いのほか、多くの方に読んでいただけました。



私はブログのネタ探しに、ネットサーフィンをすることがあるのですが
(タイマーをかけて、1日5分と決めています)、
「こんなことで、浮気のサインを見抜く」とか
「別れたがっているときの夫(彼)の態度は?」とか、
パートナーを疑う記事が目につきます。

いつも、人を信じていたい私にとって、
身近なパートナーを疑うようなことは、
胸が苦しくなってしまいます。

「浮気をしたら、離婚だからね!」と
常々パートナーに釘をさしておく気持ちも
わからないではありませんが、
どんな人でも、浮気をする時はします!

もちろん、私だって自信があるわけではありません。

夫に浮気をされることがあるかもしれないし、
私も可能性がないわけではない……。

だからこそ、
浮気をされないような魅力的な人間に、
自分がなる必要があると思うのです。

パートナーの浮気がわかったとき
パートナーを責めまくるのか、
自分も浮気するのか、
ここ一番で冷静になるのか。

人がとる行動は、無数にあります。

どのようなことが起きようとも
最終的に、自分に責任がある!

まず、
「自分の人生は、自分に責任がある」という
自立した考えを持つ必要があるのではないでしょうか。