ブログ
2016-03-19 20:04
離婚するなら、早めがいいのか?!
近年は、結婚した3組に1組が、
2分に1組が離婚していく時代ですが、
結婚年数はどれくらいか、ご存知でしょうか?
これは、平成24年の厚生労働省の調査結果です。

結婚5年未満の離婚件数が、
どの時代も多いですね。
これは、真に夫婦となる前に
別れてしまっていることを意味します。
恋人から夫婦へ昇格しても、
ある意味 それは形だけなのですね。
夫として、妻として
信頼できる真のパートナーとなるためには、
10年以上の歳月が必要だと思われます。
若い時は、離婚することになっても
「次があるさ」と思えるだろうことも
その要因なのかもしれません。
でも、再婚することになった人とも
数年で別れていては、
いつまでたっても
真の夫婦としての愛情と信頼を
積み続けることはできないでしょう。
若いご夫婦へ
どうか、簡単に諦めないで!
かつて結婚するという
高いハードルを乗り越えられたお二人です。
行き詰ったように見えても、
必ず打開策はあります!
「幸せの青い鳥」は
目の前にあるパートナーではないでしょうか?
(C) 夫婦関係修復カウンセリング専門 木下雅子行政書士事務所
TEL 072-601-6789
受付時間 平日 9:00~17:00
高槻市、茨木市を中心として大阪府下や、兵庫、京都、奈良と関西を中心に全国的にサポートさせて頂いております。
まずはお気軽にご連絡下さい。