大阪府高槻市での夫婦関係修復・円満カウンセリングで、離婚危機、妻の・夫の浮気(不倫)問題、セックスレスから再構築のサポートを提供する木下雅子行政書士事務所

ブログ

2015-11-29 19:23

安易に選んだ結果が、貧困への道?!


今朝、テレビで
「新報道2001」1億総活躍へ緊急対策 を見ました。

世の中、一人親世帯が増えていますが、
一人親家庭の貧困率は54パーセント。
そのうち85パーセントがシングルマザーの家庭です。

残念ながら、母子家庭の貧困率は高いんですね。

これは、まぎれもない事実です。

日本の社会は、男性が主たる稼ぎ手であって、
女性はパートやアルバイトなどで
家計の補完的役割とされてきたのです。

なので、主たる稼ぎ手である男性のいない家庭、
つまり母子家庭でも、
収入が上がるわけではありません。

主たる稼ぎ手が男性の家庭の年収は、658万円。
しかし、母子家庭の年収は291万円にとどまっています。

恐ろしいことに、貧困は
次世代へと受け継がれてしまうことが多いのです。

誰しも、好きでそうなったわけではありませんし、
原因は様々でしょう。

しかし、私が最も危惧している「安易な離婚」が少なくないのではと
思えてならないのです。

どうか、一時の感情で「離婚の道」を選ばないでください!

お子さんがいたら、尚のこと!!

あなたは、何を求めていますか?
あなたが最も大切にしているものは何ですか?

幸せになることですよね。
家族が最も大切ですよね。

それを気づかせてくれる相談相手を選んでくださいね。