大阪府高槻市での夫婦関係修復・円満カウンセリングで、離婚危機、妻の・夫の浮気(不倫)問題、セックスレスから再構築のサポートを提供する木下雅子行政書士事務所

ブログ

2015-06-17 10:49

パートナーが浮気? どこで見抜いた?


今朝、たまたまテレビがついていて、
「浮気」のことについて、街中でインタビューしていたので、
つい見入って、メモまでとってしまいました……(笑)。

女性へのアンケートで
「4人に1人が、夫または彼氏に浮気されたことがある」んだそうです。

これが多いのか少ないのかわかりませんが、
逆(男性へのアンケート)だったらどうなんだろう~?って
つい考えてしまいましたね。

独身女性へのインタビューでは、彼氏の浮気を
「(彼が)会えない理由を、聞いてもいないのに細かく説明する」とか
「一緒にいるとき、目が泳ぐ」とか、
そんなことで見抜いたそうです。

画像

既婚女性では、
「(夫が)家で、ケータイを離さない」
「私に内緒で、歯をホワイトニングしていた」
「単身赴任中の夫が帰宅した時、
下着が派手になっていた」などのご意見でした。

確かに、それは怪しい~!


男性って、妻や本命の彼女がいたとしても、浮気してしまう?!

「俺は、モテる!」って思って、舞い上がっちゃうんでしょうか?


当事務所に来られる男性の方のお話しをお聴きして、
よく思うのですが、
男性は、仮に浮気をしたとしても、
決して家庭を壊そうとは考えていないんですね。

確かに、目の前にニンジンをぶら下げられたら、
後先考えず、それに反応してしまうかも……?


愛がなくてはセックスできない(しない)女性と、
愛がなくてもセックスできる男性。

この違いが、いさかいの元になるわけですが、
男性も女性も、
この違いに気づいていなかったりします。

異性を完全に理解することなど、しょせん不可能なんですね。

だって、その立場になることはできないですから。

既婚者であろうと、独身であろうと、
男性でも、女性でも、
いつ「浮気」の当事者になるかもわかりません。

「私は絶対、浮気なんかしない!」と思っているあなた、
そんな人が、実は一番 危なかったりします!

世の中に「絶対」は、「絶対ない」と考えた方がいいですね。