大阪府高槻市での夫婦関係修復・円満カウンセリングで、離婚危機、妻の・夫の浮気(不倫)問題、セックスレスから再構築のサポートを提供する木下雅子行政書士事務所

ブログ

2015-05-27 09:43

大阪府行政書士会 定時総会


昨日は、大阪府行政書士会 定時総会で
支部受付を担当させていただきました。

一昨日のブログにも書きました通り、
朝は、7時半過ぎに出勤!

主婦ですから、それまでに朝食の用意や
洗濯も終わらせたいです。

総会の受付は、行政書士として登録した翌年から
毎年させていただいています。

今年で、5回目。

朝早くて夜遅い仕事ですが、
毎年、受付に指名していただけるのは有難いことです。
第一印象の悪い人を、受付には置かないでしょうしね。



物事、何でも「解釈」です。

「なぜ、平日を丸1日つぶさなきゃいけないの?!」なんて
考えてしまうと、とてもやっていられないです~。

定時総会は、1年に1回しかありませんから、
受付でやるべき事務処理の仕方を
覚えては忘れ、覚えては忘れ、を繰り返していましたが、
さすがに もう覚えてましたね。

特に問題もなく、事務処理終了!

行政書士会定時総会の後は、
行政書士政治連盟の定時総会。
それが終わって、懇親会!

懇親会では、
行政書士のマスコットキャラクター 行政(ユキマサ)くんが登場!

早速、側へ寄って記念撮影!



懇親会で食べるだけ食べて、即帰路につきます。

お酒が飲めない私は、二次会にも参加しません。

帰宅、21時過ぎ。まだ早い方だったな~。

帰宅した私を待っていたのは、
出かける前のままの状態の、とっ散らかった部屋なのでした。