大阪府高槻市での夫婦関係修復・円満カウンセリングで、離婚危機、妻の・夫の浮気(不倫)問題、セックスレスから再構築のサポートを提供する木下雅子行政書士事務所

ブログ

2015-04-27 17:41

弱くたって、いいじゃない?!


今日は平日ですが、休みの取りようによっては、
5月の大型連休で
16連休に入っている人もいるとか?

それだけ休みがあれば、何でもできますね!

5月は、1年で一番過ごしやすい季節ではありますが、
以前の私は、結構5月病にかかっていました。

昨年は、ひどかったんです~!

4月の終わりに、とあるトコロでパワーハラスメントを受け、
一時期、自分を見失ってしまったのです。

いただける仕事は、普通にお受けしていましたが、
積極的に営業をかける仕事が できないでいました。

夜中、追いかけられる夢を見て飛び起きたり、
訳もなく涙が出たり、
昼間、普通に歩いていて何かの視線を感じて、
後ろを振り返ったりしていました。

2ヶ月後の梅雨も終わるころ、
時間薬のおかげか、
どうにか自分を取り戻すことができました。

1年たった今、
このことは、ネタにできるようになりました。

人間、無駄な経験などないってことですね。

こんな弱いところのある私だから、
弱い立場にいる人の気持ちがわかると思います。

生きていれば、いいことばかりじゃない。

でも、生きている限り、必ず立ち直れるのです!

それは、人の力を借りる場合もあれば、
自らの力で立ち上がれる時が来るのです。

パワハラを受けたとき、
「なぜ、私が……」という思いが強くありました。

パワハラを受けている時、
遠目から黙って見ているだけの人もいました。

それらを含めて、
「この経験を、決して無駄にしない!」という思いが、
強い決意を生み、
大きな実績を残すことができました。

このブログを読んでくださっている あなたも
今 直面している問題や課題があるかもしれません。

解決したことを心にイメージしてください。

必ず、いい形での結末が迎えられることと信じています!

今日は、しめっぽい内容になってしまって、ゴメンナサイ(T-T)!

昨年の4月から1年かけて問題を全面解決できたので、
その気持ちを、文章にしてみたくなりました。

最後まで読んでくださって、ありがとうございます!