大阪府高槻市での夫婦関係修復・円満カウンセリングで、離婚危機、妻の・夫の浮気(不倫)問題、セックスレスから再構築のサポートを提供する木下雅子行政書士事務所

ブログ

2025-03-29 10:00

「ありがとう!」と、言ってもらいたい?!


大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

年度末の週末です。

何か やり残したことはないかと
周りを見渡します。

やり残したことだらけ?!

完璧にやろうとするのは無理です。

人間ですから。

でも「やりきった!」と思える
毎日を過ごすことが大切です。

毎日、その日あった
感謝の出来事を思い出し、
祈りながら眠りにつきます。



「ありがとう」は、
一番美しい日本語です。

この言葉を一番たくさん言いたいし、
言われたい。


考えてみれば、
世の中、感謝に溢れています。

ご飯が食べられるのも、
お米を作ってくれた人から始まり、
多くの人の手に渡りながら、
私の元へと やってきてくれたのです。

だとしたら、
感謝しかありません。


感謝の反対は、
「当たり前」だと言います。

感謝の気持ちを失い、
当たり前だと思い始めた途端、
自分の周りで良くないことが
起こり始めるかもしれません。


ご飯が食べられることも、
帰る家があることも、
夫がいてくれることも、感謝!

でも、思っているだけではダメ?!

感謝の気持ちを
伝えなくてはね。


夫には、少なくとも
1日1回は言っています。

でも、夫からは言われない?!


それで、いいのです。

夫が言うか 言わないかは、
夫が決めることなのですから。

夫に言われる 言われないにかかわらず、
私からは言う。

それができれば、
自分を認めてあげる。


そうしたら、別の人から
「ありがとう」と言ってもらえる
機会が増えるかもしれません。

それを期待することなく、
惜しみなく「ありがとう」を
言える人間になりたいものです。


このブログを読んでくださったあなたが、
「ありがとう」を伝えられる
人になってくださるよう
応援しています。

今日もよろしくお願いいたします。