ブログ
2025-03-11 10:00
情報収集に、YouTubeは欠かせない!
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。
東日本大震災から14年。
14年前の今日も、
私は今と同じ仕事をしていました。
当時はまだ クライアント様も少なく、
午前中にご相談を受け、
午後からは事務仕事をしていました。
大阪にいても、
しばらく揺れたことを覚えています。
地震を止めることは出来ませんが、
事前対応で、
被害を少なくすることは出来ます。
最近はYouTubeで
防災関連の動画も上がっているので、
それを参考にさせていただきながら、
無理のない範囲で準備していきます。

前回のブログで書いたように、
私は、3月と9月に
防災用品の見直しをしています。
数年前に購入した
備蓄食料の賞味期限が 半年後?!
つい先日、
購入したと思っていたのに……。
考えようによっては、
良かったのでしょう。
備蓄食料を利用する機会がなく、
賞味期限を迎えるというのは、
有事がなかったということですから。
防災用品も、進化しています。
だから常に情報を収集しながら、
自分に必要なものを
見極めていかねばなりません。
お金と保管場所にも
限りがありますしね。
この年齢まで
無事に来れたことに感謝し、
これからも自分に与えられた役割を
果たしていこうと思います。
このブログを読んでくださったあなたが、
あなたとあなたの大切な人を
守っていけるよう応援しています。
今日もよろしくお願いいたします。
(C) 夫婦関係修復カウンセリング専門 木下雅子行政書士事務所
TEL 072-601-6789
受付時間 平日 9:00~17:00
高槻市、茨木市を中心として大阪府下や、兵庫、京都、奈良と関西を中心に全国的にサポートさせて頂いております。
まずはお気軽にご連絡下さい。