大阪府高槻市での夫婦関係修復・円満カウンセリングで、離婚危機、妻の・夫の浮気(不倫)問題、セックスレスから再構築のサポートを提供する木下雅子行政書士事務所

ブログ

2025-02-05 10:00

浮気した妻(夫)を、責め続けていませんか?!


大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

今度の日曜日が書道検定です。

検定直前のお稽古日は、力が入ります!

お稽古終わりには、いつものランチ。

今月から、100円値上げ。

今までが安すぎたので当然です。

お稽古でも ランチでも、
チャージできました。



人は、どうしても
過去に引っ張られてしまいます。

過去は変えられないと
わかっていながら。


私も全然、人のことを言えません。

過去にあった辛いことを思い出して
涙したり、やる気を失ったり。

でも、それは、
自分で選択しているのです。

それによって、何かを得ているのです。

落ち込むことで、
怒りを抑えたり、
周りからの援助が欲しかったり、
何もしなくていい状態を
自ら作り出したりしてしまう。

多くの人が
思い当たるのではないでしょうか。


でも、残念ながら、
過去を変えることは出来ない。

だからこそ、それを教訓として、
今から何をするかを考え、
それを実践していくだけなのです。


その際に、大切なのは「願望」です。

自分は、どうなりたいのか?
自分は、どうありたいのか?

これが ハッキリしていないと、
目先のことに翻弄されてしまいます。


過去に、妻(夫)が浮気をした。

それが事実であったとしても、
これから どうするのか?

ご自身は、どうありたいのか?

ここがハッキリしていないと、
方向違いのことを
やってしまいかねません。


結婚生活を続けるという決断をしたなら、
過去の浮気を責め続けては
やがて破綻に向かうでしょう。

浮気をした妻(夫)が
原因を作ったとしても、
それを広げたのは自分
ということになるからです。

「じゃあ、我慢し続けろと言うのか?!」
という声が聞こえてきそうですが、
そうではありません。

その やるせない思いは
妻(夫)ではなく、
カウンセラーに打ち明けてください。

親御さんや友人に
相談しない方がいいでしょう。

その人ならではの立場や感情に
影響されてしまうかもしれないからです。

あなたが人生の岐路に立っている時、
あなたの真の願望に
気づかせてくれるカウンセラーに
出会えることを願っております。

木下雅子行政書士事務所は、
あなたの心に寄り添います。


このブログを読んでくださったあなたが、
あなたらしい結婚生活を送れるよう
応援しています。

今日もよろしくお願いいたします。