大阪府高槻市での夫婦関係修復・円満カウンセリングで、離婚危機、妻の・夫の浮気(不倫)問題、セックスレスから再構築のサポートを提供する木下雅子行政書士事務所

ブログ

2025-01-27 10:00

カウンセリングは、対面派? zoom派?


大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

私のカウンセリングは基本、
事務所での対面か
zoomで行っています。

が、お客様のご希望であれば、
ラウンジやカフェで
カウンセリングをすることもあります。

先日は、久しぶり? に
カフェで面談をさせていただきました。

カウンセリングをするのに、
事務所という
プライバシーが守られた空間か、
人目がある空間か。

どちらにも、メリットがあります。



絶対に他人に聞かれたくない
とお考えの方は、
多少 遠方であったとしても、
事務所までお越しくださいます。

それに対して、
カフェを希望される方は、
開かれた空間でリラックスして、
お話したいということでしょう。

また、zoomは、
場所を問いませんので、
ご自宅や個室スペースなどから
アクセスしていただけます。

要は、何を優先するかですね。

どれが良い悪いということではなく、
好みの問題なので、
お客様の選択に委ねます。


でも、対面に勝るものはありません。

zoomでも お顔を見ながら話せるので、
対面と変わらないのですが、
その場の空気感や緊迫感? は、
対面とは やはり違うでしょう。

遠方の方は選択肢がありませんが、
物理的に お会いできる距離の方は、
出来る限り対面でのカウンセリングを
推奨しております。


多少 無理をしてでも
会いに来てくださる方は、
夫婦関係を修復できる傾向にあります。

それだけ、思いが強いのでしょう。

カウンセリングに対する思いの強さが、
夫婦関係を修復できることに
繋がっていると感じます。

妻(夫)の言動に惑わされることなく、
「何が何でも、夫婦関係を良くしたい!」
という思いが、未来を切り開きます。


このブログを読んでくださったあなたが、
強い思いを持って、
良い夫婦関係を築きたいと
決意してくださるよう
応援しています。

今日もよろしくお願いいたします。