大阪府高槻市での夫婦関係修復・円満カウンセリングで、離婚危機、妻の・夫の浮気(不倫)問題、セックスレスから再構築のサポートを提供する木下雅子行政書士事務所

ブログ

2024-08-09 10:00

片づいた部屋に近づくための第一歩!


大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

今日は、不燃ごみの日。

何か捨てるものはないかと、
キッチンの上の棚を見ると、
何年も使っていないホットプレートが。

一瞬迷うものの、
結構汚れているし、
不燃ごみの日は月1回しかないので、
思い切って処分。

きっと、これで良かったのでしょう。



家の中では、
気持ちよく過ごしたいものです。

仕事から帰ってきても、
家が散らかっていたら
心から休めません。

見て見ぬふりをするのは簡単ですが、
知らず知らずのうちに
心は乱されています。

片付けたいと思いつつ、
何から始めていいかわからない。

面倒くさい。

死ぬわけじゃなし。

などと自分に
言い訳をしているうちに、
もっと散らかっていきます。


では、どうすればいいのか?

四の五の言わずに行動しろ!
ってことですね。


目の前にある、
今後使わないだろうモノを、
ゴミ袋に入れる。

それだけでも、
行動したことになります。

そこで、
「使わないけど、まだ使える」
などと考えてしまうと、
片付けが進みません。

まだ使えても、
今後使わないだろうモノは、
その機会が訪れることはないでしょう。


あなたとあなたの大切なご家族が
これから穏やかに暮らしていくために、
役割が終わったモノと
お別れしてください。

自戒を込めて。


このブログを読んでくださったあなたが、
片づいた部屋で
気持ちよく過ごしていけるよう
応援しています。

今日もよろしくお願いいたします。