カウンセラー行政書士の木下雅子です。
朝、着替える時に 体重計に乗ります。
毎朝の体重チェックで、
ある程度 体調の管理もできます。
食べ過ぎたら、2~3日は要注意!
当たり前ですが、
体重に反映されてしまうので。
体重を数字として、
目で確認することによって、
体重増加に歯止めをかけようとしています。
体重は自分だけの責任なので、
管理は しやすいはずです。
とは言え、痩せたいと思いつつ
理想体重でない人ばかりなのは
なぜなのでしょう。
美味しいものが目の前にあったら、
それを我慢することは難しいです。
食べたいものを
我慢しなければならないという意志と、
美味しいものを
お腹いっぱい食べたいという願望。
そりゃ、願望の方が勝ってしまいます。
人は、そんなに強くない……。
そんな時は、将来の願望である
痩せて美しく健康になった自分を
想像できるといいですね。
将来の願望と 目の前の快楽。
どちらを優先するかは、
100パーセント自分に決定権があります。
春は、ダイエットに適した季節!
理想体重を脳にインプットしたなら、
きっと達成できる(はず?)!
お互い、頑張りましょう!!
このブログを読んでくださっているあなたが、
健康で理想的なプロポーションを
手に入れることができるよう
応援しています。
今日もよろしくお願いいたします。