ブログ
2023-09-01 10:00
夫婦関係を改善することはできるのか?!
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門カウンセラー行政書士の木下雅子です。久しぶりに高校時代の友人と会い、ランチに行きました。積もる話しは、尽きることがありません。ランチだから、結構な量をいただきます。その日は勿論、夕食抜き!この年齢になると、一日二食で充分です。この生活にも、慣れてきました。
何ごとも、習慣にするには時間がかかります。3日、3週間、3ヶ月、3年。夕食抜きの生活を定着させるのには、3年は かからなかったにしても、3ヶ月では無理でしたね。子どもが巣立ち、夫婦二人だけの生活になったことも、環境が味方しました。努力より、正しい選択。いくら痩せたいからといって、計画性もなく断食したり、いきなり運動したりしても、リバウンドしてしまうことは明らかです。まず必要なのは、決意でしょう。何のために、なぜ、自分は痩せたいのか?これが明確でない限り、ダイエットを始めても三日坊主ならぬ一日坊主になるだけです。万年、ダイエットをしている人が、あなたの身近にもいませんか?専門家にお聞きしたところ、ダイエットに成功する人は7~8パーセントだそうです。自分だけのことでありながら、目標体重を達成するのは、強い意志を継続していくことが必要なのでしょう。まして、自分のことだけでない夫婦関係の改善には、ご自身の強い願望と意志、そして時間が必要です。自分が心がけと行動を変えたところで、その成果が すぐ表れるわけではありませんから。私は、その成果を見ることなく挫けてしまった人を多く見てきました。それは決して、配偶者のせいではない。ご本人が、諦めたからです。残念なことに……。ご本人は、そこまで夫婦関係が改善することを望んでいなかったのかもしれません。いや、望んではいたものの、その場面に到達するまでに降りかかる苦痛感情に耐えられなかったのでしょう。今が、どのような状態であろうとも、ご本人次第で、道は開けるはずです。木下雅子行政書士事務所は、ご自身が変わることによって、夫婦関係を改善したいとお考えの方を、全力でサポートさせていただきます。このブログを読んでくださっているあなたが、良い夫婦関係を築いていかれるよう応援しています。今日もよろしくお願いいたします。
(C) 夫婦関係修復カウンセリング専門 木下雅子行政書士事務所
TEL 072-601-6789
受付時間 平日 9:00~17:00
高槻市、茨木市を中心として大阪府下や、兵庫、京都、奈良と関西を中心に全国的にサポートさせて頂いております。
まずはお気軽にご連絡下さい。