ブログ
2023-05-11 10:00
夫婦関係を良くするために、何から取り組むの?
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門カウンセラー行政書士の木下雅子です。陽が長くなって、日中の活動時間も多く取れます。それだけ 動ける時間があるので、痩せるのに適した季節ですね。自然の摂理をうまく使って、無理なく減量することができれば最高です。
私のカウンセリングでは、健康のことや部屋の片付けも取り入れています。「夫婦関係を修復させるのに、関係ある?」と思われるかもですが、大いに関係があります。身も心も健康でなければ、そもそも夫婦関係を良くしたいと思いません。また、部屋が散らかっていては、思考も分散し、知らず知らずのうちにイライラします。これに気づかず、「とにかく、夫婦関係を改善するために今何をすべきか教えてほしい」というスキルを知りたがる人は、最終的にうまくいかないことが多々あります。それは何故かと言いますと、仮にスキルを伝えたところで、付け焼き刃になってしまい、すぐに結果が出ないとあっさり諦めてしまうことになるからです。これだけ情報が溢れている時代ですから、夫婦関係がうまくいくために何をすればいいかなどはすぐ調べることができます。それを、愚直に実行すればいいだけです。それなのに、1~2度やって、すぐに結果が出ないからと あっさり諦め、何かほかにいい方法は無いかと情報探しジプシーをし続けることになるのです。まずは、身と心を整えること。そして、部屋を整えること。これらは、自分のことですからたった今からでも取り組むことができますね。それをせずに、相手を変えることを考えてしまう。これでは、うまくいくものもいきません。あなたの心身の健康は?部屋は散らかっていませんか?遠回りのように見えて、これらを整えることが夫婦関係を改善するための近道なのです。このブログを読んでくださっているあなたが心身が健康で、片づいた部屋で生活できるよう応援しています。今日もよろしくお願いいたします。
(C) 夫婦関係修復カウンセリング専門 木下雅子行政書士事務所
TEL 072-601-6789
受付時間 平日 9:00~17:00
高槻市、茨木市を中心として大阪府下や、兵庫、京都、奈良と関西を中心に全国的にサポートさせて頂いております。
まずはお気軽にご連絡下さい。