大阪府高槻市での夫婦関係修復・円満カウンセリングで、離婚危機、妻の・夫の浮気(不倫)問題、セックスレスから再構築のサポートを提供する木下雅子行政書士事務所

ブログ

2022-12-11 10:00

職場で苦しいのは仕事? 人間関係?


大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

行政書士会の支部が主催する忘年会に参加しました。

普段は一人で仕事をしている行政書士は
個人事業主なので、
情報交換の場が恋しくなります。

それぞれの分野で頑張っている
同業者の姿を見ることは刺激を受けます。

解禁されつつあるとはいえコロナ禍での
忘年会をセッティングしてくださった
役員の方々に感謝です。



仕事にキラキラしている人は、
本当に魅力的です。

自分の好きな仕事に就ける。

これは人生において、
大きな喜びでしょう。

仕事をしないで遊んで暮らしたい
という人もいるでしょうが、
人生の充実感という意味においては、
「仕事で成果を出す」ことが、
仕事は重要です。

でも、誰もが好きな仕事が
できているわけではありません。

生きるために仕方なく
今の仕事をしているという人もいるでしょう。

それならそれで、
今の仕事を大好きになるまで
やり続ければいいだけです。

恐ろしいほどのブラック企業でない限り、
慣れれば仕事の苦痛は和らぐはずです。

では、仕事でつらいのは、職場での人間関係?

人間関係がつらくて仕事をやめる人は
退職者の3割に及ぶそうです。

誰もが「この人、苦手だな……」と思う人がいるでしょう。

でも、その人を排除するのは不可能です。

他人を変えることはできませんから。

ならば、自分の心が少しでも穏やかでいられるよう
自分の解釈を変えるしかないのです。

自分の考え方なら、
変えることはできますよね。

ちょっと大変ですが、
心の落としどころを考えながら、
ご自身を労わってあげてください。

このブログを読んでくださっているあなたが、
公私ともに充実した人生を
送ることができるよう
応援しています。

今日もよろしくお願いいたします。