ブログ
2022-10-15 10:00
夫婦関係を改善したいなら?!
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門カウンセラー行政書士の木下雅子です。今年の4月、毎月1キロずつダイエットをすると宣言しました。7月までは順調に来ていましたが、本格的な暑さを迎えた8月に異変が?!1ヶ月かけて1キロ痩せても、油断すると2日で1キロ戻る?!他人事だと笑い話ですが、自分のことだと切実です。ここで挫けるか踏ん張れるか、運命の分かれ道?!
ダイエットは、100パーセント自分だけの責任です。自己責任のダイエットさえ、思うように進まないのです。まして、夫婦関係を改善するという相手が存在することに関しては思うように進まなくて当然でしょう。が、多くの人は、すぐに結果を求めます。まるで、パソコンが自分の思い通りに動くように。自分に感情があるように、配偶者にも感情があります。ご存じの通り、感情は浮き沈みが激しいです。1日の中でも感情のアップダウンがある。まして、長期的なスパンでも良い時と良くない時がある。それに焦点を合わせると、うまくいくものも うまくいきません。多くの人が求めているであろう「夫婦関係を改善する手法」だけを実践しようとした途端に挫けてしまうのも、感情にフォーカスしているからなのです。やみくもにダイエットをしても短期間で挫けてしまうのは何故か?それは、目的と目標がはっきりしていないうちにダイエットを始めてしまうからではないでしょうか。焦る気持ちはわかりますが、まずは「自分がどうなりたいか?」を見極めること。これが明確でない限りは、何をしても中途半端になってしまうでしょう。多くの人が目指すであろう「健康(ダイエットを含む)」「身近な人との良好な人間関係」は、なぜ、誰のために それを求めているのか、なぜ、その結果を求めているのか、を明確にするところから始めることをお勧めします。求めるものが強ければ強いほど、それが現実になる可能性が高まることでしょう。このブログを読んでくださっているあなたが、まず「願望を明確にする」ことができるよう応援しています。今日もよろしくお願いいたします。
(C) 夫婦関係修復カウンセリング専門 木下雅子行政書士事務所
TEL 072-601-6789
受付時間 平日 9:00~17:00
高槻市、茨木市を中心として大阪府下や、兵庫、京都、奈良と関西を中心に全国的にサポートさせて頂いております。
まずはお気軽にご連絡下さい。