大阪府高槻市での夫婦関係修復・円満カウンセリングで、離婚危機、妻の・夫の浮気(不倫)問題、セックスレスから再構築のサポートを提供する木下雅子行政書士事務所

ブログ

2022-10-07 10:00

人間関係が、人生で一番大変?!


大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

夫の誕生日だったので、お昼に外食!

夫が定年退職をした今だからこそ。

若い頃は、このようなことを夢見ていたのに、
実際そうなると、案外普通のこと。

これが普通の人生なのでしょうが、
やっぱり、バリバリ働けているうちが花なのかも?!



結局、いつも今が一番大変ってことでしょうか?

子育て真っただ中の時、
そのように言われたことがあります。

いつも、今が一番大変?!

子どもは、赤ちゃん時代には赤ちゃん時代の、
幼稚園時代には幼稚園時代の、
小学生には小学生時代の、
中高生には中高生時代の苦労があります。

いつでも、今が一番大変……。

赤ちゃんの時は
幼稚園に行けば楽になると考えますが、
幼稚園に行くと
子どもも親も 気の合わない人とも
付き合っていかなければなりません。

PTA役員とかもありますしね。

人間関係は、大変です。

それでも、身近な人との
人間関係がうまくいっていれば、
外で何が起ころうとも耐えられます。

それは、大人も子どもも同じ。

身近な人とは、夫婦、親子、
学校の教師と生徒、
職場の上司と部下の関係を言います。

だから、ママ友との諍いなんて、
一時のことなんですよね。

人生、良い時もあれば、
悪い時もあります。

明けない夜はない!

今が辛い時期だったとしても、
生きていれば何とかなります。

生きるために、今の最優先事項は何か?

あなたがいてくれて、ありがとうございます!

このブログを読んでくださっているあなたが、
身近な人を大切にし、
身近な人から大切にされるよう
応援しています。

今日もよろしくお願いいたします。