ブログ
2022-09-15 10:00
「防災」こそ、実践!
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門カウンセラー行政書士の木下雅子です。私は、2日に1回 奇数日にブログを書いていますが、ネタに詰まることも珍しくはありません。「今日は、何を書こうか……」と悩んでしまうことも多々あります。そんな時は、ネット記事より新聞です。今日付けの新聞での、「防災ニッポン ~一人暮らしの備え~」。これなら、関係のない人はいないですしね。一人暮らしでも、家族と暮らしていても、「減災」のために、今できることは考えておきたいものです。
防災への備えは必要だと思いつつ、今日明日どうこうということはないので、つい、後回しにしがちです。私も、防災用品の備えはあるつもりですが、要らないものの処分は、進んでいない?食器棚だけを見てみても、普段は使っていないモノだらけ。食器棚は転倒防止器具を付けていますが、地震で、食器が棚から落ちてしまえばひとたまりもないでしょう。そのためにも、食器自体を減らさなくてはいけませんが、徹底的には できていない……。「いつか やろう」と思いつつも。これこそ、「急がないけれど、重要なこと」の代表なのでしょう。今月は、三連休が2回あるので、予定に組み込んでみます。そうでないと、また後回しにするのが目に見えていますからね。その目的は もちろん、「自分と大切な家族の命を守るため」です。このブログを読んでくださっているあなたが、本当に重要なことを実践していけるよう応援しています。今日もよろしくお願いいたします。
(C) 夫婦関係修復カウンセリング専門 木下雅子行政書士事務所
TEL 072-601-6789
受付時間 平日 9:00~17:00
高槻市、茨木市を中心として大阪府下や、兵庫、京都、奈良と関西を中心に全国的にサポートさせて頂いております。
まずはお気軽にご連絡下さい。