ブログ
2022-09-09 10:00
心が乱れていると、雑念が浮かんでくる?!
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門カウンセラー行政書士の木下雅子です。心に余裕がないと、部屋が散らかってきます。心の景色と 目の前の景色は連動しているといいますが、その通りです。今の目の前は……、散らかっています!とても写真に撮って あげられないくらい( ノД`)シクシク…。この週末に、ガーッと片付けますか。
心が乱れているから、部屋が乱れる。心に雑念が浮かんでくる。心に雑草が生えている状態ですね。それは、自分にしかわかりません。心を乱す原因は、自分の心の中にあると言います。一見、「誰かが、私の心を乱すから」とか「誰かが、私を怒らせるから」とか思いがちですが、心理学的に言うと、自分から望んで 心を乱し、怒っているとのこと。すべては「自分が源」だということですね。夫婦間でもありませんか?「夫の稼ぎが少ないから」とか「妻がヒステリーだから」とか。それで、イライラしてしまう。夫の稼ぎが増えたり、妻がニコニコしてくれていたら問題が解決すると思いがちですが、そうなったら なったで、また別の問題が浮上してくる。自分の脳の外にあることはどうすることもできません。だったら、自分にできることに集中する方が、よほど建設的ですね。他人を変えることはできないのですから。わかっちゃいるけど、自分が疲れていると、それに囚われてしまいます。私も、このブログを書きながら、いつも自分を戒めています。共に、頑張って行きましょう!このブログを読んでくださっているあなたが、自身のことに集中していけるよう応援しています。今日もよろしくお願いいたします。
(C) 夫婦関係修復カウンセリング専門 木下雅子行政書士事務所
TEL 072-601-6789
受付時間 平日 9:00~17:00
高槻市、茨木市を中心として大阪府下や、兵庫、京都、奈良と関西を中心に全国的にサポートさせて頂いております。
まずはお気軽にご連絡下さい。