ブログ
2022-09-07 10:00
あなたはリーダー気質? 補佐役気質? スタッフ気質?!
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門カウンセラー行政書士の木下雅子です。11月に書道検定を受けるので学科の勉強と実技の練習をしていますが、なかなか難易度が高いです。まぁ、簡単に受かるような試験だったら、かえって やる気も起きませんが。試験を受けている面々も、年齢は多岐にわたっています。10代と見受けられる人も、還暦以上と思われる人も。何歳になっても、「挑戦する」のは 大切なことですね。
人生、挑戦することが大切だとわかっていても、未知の分野に足を踏み入れるのはやはり怖いです。私は、人見知りや場所見知りもあるので、緊張は人一倍あります。だから、慣れるのには相当な時間が必要なんです。かと思えば、全く逆のタイプの人もいますね。初めての場所でも すぐに馴染んでリーダーになれる人が。とても羨ましいです。人は、自分にないモノを持っている人に惹かれると言います。私は絶対にできないリーダータイプの人も、支えてくれる人がいるからリーダーになれるのであって、リーダー一人では出来ることも限られています。人は、適材適所。リーダーが向いている人。補佐役が向いている人。スタッフが向いている人。それぞれです。自分は、何が向いているのか?それに相応しい役割を全うするのが、自分の充実感を得られると思います。そんな場を、自ら探して、動いてみるといいですね。このブログを読んでくださっているあなたが、ご自身に相応しい場に
身を置くことができるよう応援しています。今日もよろしくお願いいたします。
(C) 夫婦関係修復カウンセリング専門 木下雅子行政書士事務所
TEL 072-601-6789
受付時間 平日 9:00~17:00
高槻市、茨木市を中心として大阪府下や、兵庫、京都、奈良と関西を中心に全国的にサポートさせて頂いております。
まずはお気軽にご連絡下さい。