ブログ
2022-09-05 10:00
夫婦間での不満は、パッと解消したいけど?!
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門カウンセラー行政書士の木下雅子です。9月3日付の読売新聞。2023年度、大阪市福島区から高槻市へ関西将棋会館が移転してきます。そのPRで、有名棋士の写真ラッピング市バスが走っています。市内で、2台だけ。今までに3回、見かけたことがありますが、無情にも、写真を撮る間もなくバスは走り去って行く……。「近いうちに、必ず写真に収める!」と決意?しています。
最近、ご相談に来られる方の印象が変わってきたように感じています。以前は、配偶者に不満があれば、思いの丈を込めて次々話される方が多かったです。最近は、「どうすれば、配偶者との仲が取り戻せるか?」という方法論を聞きたい人が増えてきたような印象があります。「何か言えば、何かをすれば、配偶者が振り向いてくれる」などという一発逆転な方法などあってないようなものなのですけどね。夫婦間に問題を抱える人は、すぐさま問題を解決することを望みますが、何ヶ月も、何年も積もり積もった問題には、どうしても ある程度の時間をかけて取り組まねばなりません。それが、辛抱できないんですね。パソコンが自分の操作通りに動いてくれるように、配偶者にも、自分の期待にパッと応えてほしい。それができないなら、配偶者をあっさり切ろうとしてしまう。その方の人生ですし、その決断は100パーセント尊重しますが、自分の無力さを感じずにいられません。が、「私にできることはないか?」と考え続けた結果、私ならではの資料としてパワポを作り始めています。完成するまで、少々お時間をいただきますが、より多くの方のお役に立てるよう日々精進していきます。このブログを読んでくださっているあなたが、ご夫婦でお互いが尊重された生活が送れるよう応援しています。今日もよろしくお願いいたします。
(C) 夫婦関係修復カウンセリング専門 木下雅子行政書士事務所
TEL 072-601-6789
受付時間 平日 9:00~17:00
高槻市、茨木市を中心として大阪府下や、兵庫、京都、奈良と関西を中心に全国的にサポートさせて頂いております。
まずはお気軽にご連絡下さい。