大阪府高槻市での夫婦関係修復・円満カウンセリングで、離婚危機、妻の・夫の浮気(不倫)問題、セックスレスから再構築のサポートを提供する木下雅子行政書士事務所

ブログ

2022-08-07 10:00

悪徳商法に、引っかかったことはありますか?


大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

いつも行っている洋食屋さんのメニュー、
全般的に値上がりしていました。

世界的なご時世を考えれば、
当然のことです。

受けとめなくてはなりません。

それでも、お腹いっぱい
ご飯が食べられるのは幸せなことですね。



「衣食足りて礼節を知る」という
諺があります。

「着るものと食事が満足にあればこそ、
礼儀や節度をわきまえるようになる」
という意味ですが、心に余裕がないと
他者を思いやることができないという意味も
含まれるのではないでしょうか。

先行きが不透明な現代、
多かれ少なかれ、誰もが不安を抱えています。

心に余裕がないと、
そんな不安につけ込まれ、
怪しい宗教や勧誘に
引っかかってしまうのでしょう。

誰しも、1回くらいは
心当たりがあるのではないでしょうか。

でも、1回は
失敗した方がいいですね。

人は、失敗から学ぶものですから。

その1回で学習し、
二度と引っかからなければOK!

何度も引っかかる人は、
「今度こそ、損を取り返す!」
という気持ちなのでしょう。

そこで損切りできるかが、
今後の行動を決めるのかもしれません。

このブログを読んでくださっているあなたが、
失敗から学習し、
正しい選択ができる人生になるよう
応援しています。

今日もよろしくお願いいたします。