ブログ
2022-05-05 10:00
5月病に要注意!!
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門カウンセラー行政書士の木下雅子です。5月5日は、子どもの日。テレビ番組でも、子どもに関する話題が出てきます。全人口の子どもを占める割合が、41年連続で減っているとか。私が相続手続きをさせていただく世代は、子どもが5人以上という方も少なくないのですが。時代は変わっていきます。良くも悪くも。現代に生きる私たちも、気持ちをアップデートさせていかねばなりません。
今はゴールデンウイーク中ですが、連休明けにはもう、4月からの新生活の疲れが出てきていませんか?いわゆる5月病です。学生の頃、しょっちゅう5月病にかかっていた私は、5月にあまり好きではないんです。季節的には、とても良い時候ではあるんですけどね。今までの人生で、良くないことが起きたのは5月が多かったように思います。かと言えば、師に出会ったことや息子の結婚式など、思い出に残ることがあったのも5月なんですけどね。どちらにしても、この季節は慎重に過ごした方がいいのは間違いありません。進学や就職、結婚、転居などで環境がガラッと変わった方は要注意!知らず知らずのうちに、疲れをためているかもしれません。夏まで祝日はありませんから、普段から食事や睡眠をしっかりとって、ご自身を労わってあげてください。このブログを読んでくださっているあなたが心身ともに健康で過ごせるよう応援しています。今日もよろしくお願いいたします。
(C) 夫婦関係修復カウンセリング専門 木下雅子行政書士事務所
TEL 072-601-6789
受付時間 平日 9:00~17:00
高槻市、茨木市を中心として大阪府下や、兵庫、京都、奈良と関西を中心に全国的にサポートさせて頂いております。
まずはお気軽にご連絡下さい。