ブログ
2022-02-05 10:00
3度目のワクチン接種後は?!
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門カウンセラー行政書士の木下雅子です。北京オリンピックが始まりました。開会式は素晴らしかったです。夜遅くなっても、つい見てしまいました。本番に弱い私は、オリンピックという大舞台で実力を発揮できる選手の皆さんを限りなく尊敬しています。20日(日)まで、テレビを見る時間が増えそうです。
夫が、3回目のワクチン接種に行きました。その翌日から痛み出したのが、歯と肩。発熱はありません。これが、副反応?!首と肩に、湿布薬を貼っています。まぁ、じっとして、痛みという嵐が過ぎ去るのを待つしかありませんね。私は、体を拭いたり、湿布を貼ってあげたり、食事の用意をすることしかできません。副反応は辛いですが、新型コロナに感染するよりはいいので、本人に耐えてもらうしかないです。私のワクチン接種は、おそらく2か月後くらい。夫の様子を見ていると、接種後2日間は、仕事の予定を入れない方がよさそうです。それを考慮して、接種日を決めたいと思います。オミクロン株に感染してしまった人の様子がテレビで紹介されていますが、軽症であったとしても楽ではなさそうです。夫が陰性で、私が陽性となってしまったら、自宅療養は無理です。出来たら、ホテル療養にさせてほしいかな?食事はお弁当が三食支給されるようですが、汁物がないですね。そうなってしまった時に備えて、ミニのカップラーメンやインスタントのスープ、チョコレートを買いました。何も起こらず、賞味期限切れ直前に、家で消費するようにしたいものです。このブログを読んでくださっているあなたが健康に気をつけて、ご家族と元気で暮らせるよう応援しています。今日もよろしくお願いいたします。
(C) 夫婦関係修復カウンセリング専門 木下雅子行政書士事務所
TEL 072-601-6789
受付時間 平日 9:00~17:00
高槻市、茨木市を中心として大阪府下や、兵庫、京都、奈良と関西を中心に全国的にサポートさせて頂いております。
まずはお気軽にご連絡下さい。