大阪府高槻市での夫婦関係修復・円満カウンセリングで、離婚危機、妻の・夫の浮気(不倫)問題、セックスレスから再構築のサポートを提供する木下雅子行政書士事務所

ブログ

2022-01-19 10:00

配偶者と、誠実に向き合っていますか?


大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

大阪いらっしゃいキャンペーンを使って、
35年前、結婚式を挙げた
新阪急ホテルに
1泊2食付きで泊まりに行きました。

普段 夕食は控えめにしているのに、
この時ばかりは食べてしまいました。

翌日の昼食まで。

食べてしまってから後悔……。

帰宅後 丸一日は絶食、かな?!







35年前とは言え、場所を同じくすると、
昔の記憶が蘇ってくるものですね。

35年前の今、
私は何を考えていたのか、
何をしていたのか、とか。

一生懸命考えているつもりで、
今の私から見たら、
目先のことや感情で
動いていたことが多かったと思います。

若さだけで突っ走っていたし、
PCもケータイも無い時代、
それなりに平和でした。

今は、激動の時代!

でも、人間は適応力があるので
それなりには生きていけます。

今はネットからの情報過多の時代で、
乗り遅れてはいけないと焦りがちですが、
惑わされてはいけないこともあります。

文明は進んでいきますが、
人間は生身のままです。

好不調は、交互にやってきます。

不調の時に助けられるのは、
やはり、人だと思います。

それも、身近な人。

家族や友人ですね。

友人との付き合いで、
長年付き合える人もいれば、
意識するしないにかかわらず、
疎遠になる人もいます。

その時々で、
あなた自身が選んでいるのですね。

家族も、親を選ぶことはできませんが、
配偶者は あなた自身が選んだ人のはずです。

配偶者との関係が何十年もの間、
ず~っと良いなんて
ある意味幻想です。

でも、心の底から嫌いになっていなかったら、
必ずやり直せるときがくるのではないでしょうか。

それには、あなた自身が
配偶者に対して誠実であることですね。

大切な人に
誠実であること以上のスキルは無いと思います。

配偶者に素直な気持ちでいること。

これが、長い結婚生活を
穏やかに過ごしていく秘訣ではないでしょうか。

このブログを読んでくださっているあなたが
幸せな家庭生活を続けていけるよう
応援しています。

今日もよろしくお願いいたします。