ブログ
2022-01-17 10:00
1月17日は、忘れられない日
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門カウンセラー行政書士の木下雅子です。1月17日は、関西の人間にとって忘れられない日です。
阪神淡路大震災。27年前の今日、私は既に今の家に住んでいましたが、兵庫県西宮市にある実家は全壊しました。今朝のニュース番組を見て、27年間、積み上げられてきたことはとてつもなく大きなものなのだと感じます。災難は、忘れた頃にやってくる。いつか来る南海トラフ巨大地震に備え、日々を大切に生きていかねばなりません。
地震や火事、津波が起きた場合、最初に取るべき行動は頭の中では理解していますが、いざその場面に遭遇したら、立ち往生してしまうかもしれません。そうならないために今できることは「訓練」「繰り返し」でしょうか。何かの際には、「今、地震が来たら……」というシミュレーションをしておくのがいいですね。自宅にいる時ならまだしも、出先で地震が起きた場合、どうするか?考えだしたらキリがありませんが、普段からシミュレーションしておくことで、有事の際 パニックになることを防げるかもしれません。ご家族で、話し合っておくことも必要でしょう。ご自身と大切な家族を守るために、お互い、できるときにできることをしておきましょう!このブログを読んでくださっているあなたがご家族を大切にしながら平和な日常を過ごしていけるよう応援しています。今日もよろしくお願いいたします。
(C) 夫婦関係修復カウンセリング専門 木下雅子行政書士事務所
TEL 072-601-6789
受付時間 平日 9:00~17:00
高槻市、茨木市を中心として大阪府下や、兵庫、京都、奈良と関西を中心に全国的にサポートさせて頂いております。
まずはお気軽にご連絡下さい。