大阪府高槻市での夫婦関係修復・円満カウンセリングで、離婚危機、妻の・夫の浮気(不倫)問題、セックスレスから再構築のサポートを提供する木下雅子行政書士事務所

ブログ

2021-11-09 10:00

あなたは部屋を片付けたい? モノに囲まれて過ごしたい?


大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

最近「不用品買い取ります」の電話が
よくかかってきます。

何度か来ていただいたことがありますが、
「言うんじゃなかった」
と思うことが ほとんどです。

「少しでも、お金になれば」
という欲や、
「まだ使えるのに もったいない」
という気持ちがあるからですが、
思い切って処分した方が
後々思い残すことがないでしょう。



我が家では、
要らないモノは処分したい私と、
モノはなるべく
手元に置いておきたい夫とで、
バトルが起きることがあります。

もちろん、夫の部屋が
どれ程モノで溢れていようとも
私は一向にかまわないのですが、
それが共有スペースにまで及ぶとなると
話しは変わってきます。

私はリビングの床にモノを置くのが
大嫌いなんですよね。

特に、段ボールやレジ袋が
床にあるのは我慢なりません。

それだけ床が狭くなってしまうし、
埃もたまりやすくなります。

でも、夫にすれば
「ちょっと置いているだけ」なのでしょう。

その「ちょっと」が、
やがて定位置になってしまう。

初めは注意していましたが、
今では、あらかじめ断ったうえで
余計なモノは夫の部屋に運んでいます。

そして なるべく夫の部屋は見ない。

私は、私のテリトリーを守るだけです。

我が家のバトルは、まだまだ続く。

このブログを読んでくださっているあなたが、
片づいた部屋で快適な日々を過ごされるよう
応援しています。

今日もよろしくお願いいたします。