大阪府高槻市での夫婦関係修復・円満カウンセリングで、離婚危機、妻の・夫の浮気(不倫)問題、セックスレスから再構築のサポートを提供する木下雅子行政書士事務所

ブログ

2021-11-05 10:00

配偶者に浮気された! その思いをどうする?!


大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

友人が出演するシャンソンライブに行きました。

女性が歌う「哀しみのソレアード」

布施明さんが歌っていたのとは
歌詞が違いました。

歌詞の内容は、不倫?!

とても心惹かれ、
家に帰ってから、
YouTubeで検索して聞き直しました。

心に刺さる曲は、人それぞれですね。





不倫の心情を綴った歌詞の曲は
結構あります。

コロナ禍になる前、
友人とカラオケに行った際は
よく歌っていました。

同年代には、とってもウケるので。

一人カラオケに行った時も歌っています。

人によると思いますが、
なぜ不倫の歌詞に心惹かれるのか?

実際には できないからでしょうね。

実際にはできなくても、
頭の中で妄想を巡らせることはできます。

妄想、大好き!


当事務所では、
浮気や不倫のご相談が多いです。

始まりは、とても刺激的で楽しい。

が、そのうち配偶者にバレて泥沼……
というパターンが鉄板です。

だから、浮気はやめましょうね
なんて野暮なことは言いません。

それだと、掲示板の書き込みと
同じになってしまいますからね。

浮気をする人って
「つい、出来心で」という人が多いです。

出来心でなら、後悔するだけだから
しない方が良いのですが、
人は理屈だけで動くものではありません。

でも、浮気された側からしたら
そんなことは考えられない。

「浮気するのは悪いでしょッ!」
という正論を振りかざして責め立ててしまいます。

お気持ちは わかりますが、
それを配偶者に言い続けると、
夫婦の関係性は悪くなるばかり。

そのまま離婚への道を進むのなら構いませんが、
本当にそれを望んでいますか?

胸につかえた怒りは、
専門のカウンセラーに吐き出してください。

泣いても叫んでも構いませんから。

その思いを吐き出し終わった時、
あなたの求めるものが見えてきます。

あなたが本当に求めているものは?

その答えを引き出すサポートを
させていただいています。

このブログを読んでくださっているあなたが
ご自身の本当の思いを意識し、
願望に向かっていけるよう
応援しています。

今日もよろしくお願いいたします。