ブログ
2021-09-21 10:00
配偶者の望みを知っていますか?
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門カウンセラー行政書士の木下雅子です。朗読と石田くみ子さんの一人芝居を見に行きました。生き慣れた場所、感染対策も万全で、とても安心できる空間でした。
頑張っている人を見るのは、励みになります。コロナ禍の大変な時代ではありますが、それでも私たちは、未来に向かって今を生きていかなくてはなりません。生きがいを持って。生きがいとは、仕事もプライベートも充実していること。今の仕事は、やりがいを持てていますか?プライベートでは、大切な人と繋がれていますか?仕事ではともかく、プライベートで嫌いな人と繋がる必要はありません。価値観が合わない人とは距離をとっていった方がいいですね。とは言え、親子、夫婦の関係を簡単に切ることはできません。つまり、向かい続けなくてはならないのです。義務ではなく、自然に。親子なら、親離れ 子離れをする。夫婦なら、お互いが求めるものを知り、相手が求めるものを自分の喜びとする。ちょっと難しい?お互いが求めるものが相反することがありますからね。どちらかが一方的に我慢するのではなく、折衷案はありませんか?それとも、どちらの願望をも満たした第三の案を導き出せませんか?お互いを必要としているなら、きっと活路を見いだすことができるでしょう。このブログを読んでくださっているあなたが、仕事もプライベートも充実するよう応援しています。今日もよろしくお願いいたします。
(C) 夫婦関係修復カウンセリング専門 木下雅子行政書士事務所
TEL 072-601-6789
受付時間 平日 9:00~17:00
高槻市、茨木市を中心として大阪府下や、兵庫、京都、奈良と関西を中心に全国的にサポートさせて頂いております。
まずはお気軽にご連絡下さい。