大阪府高槻市での夫婦関係修復・円満カウンセリングで、離婚危機、妻の・夫の浮気(不倫)問題、セックスレスから再構築のサポートを提供する木下雅子行政書士事務所

ブログ

2021-09-15 10:00

不機嫌な人に、あなたができることとは?!


大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

9月ももう半ば。

9月は、一気に季節が進みます。

日が少し、短くなりましたね。

日中の活動時間が減ります。

要領よく、動かなくてはなりません。



このブログで、度々触れている
不機嫌な人対策!

あなたの配偶者が、
急に不機嫌になることはありませんか?

多くの人に、心当たりがあることでしょう。

でも、どうしていいかわからない?

それはほぼ、
あなたが配偶者の地雷を踏んでしまったから。

言ってほしくないことを言われた。

それも悪気なく。

だから、ムカつく。

その感情を、瞬時に処理できない。

だから、むすっとする。

むすっとすることで、
悪いことを言ってしまったと気づいてほしい。

でも、相手は気づかない。

だからもっと、イライラする。

悪循環ですね。


自分がイラっとしてしまったときは、
相手と物理的な距離をとる。

「今、冷静に話せそうにないから」と。

相手がイラっとしているのなら、
理由を聞く。

嫌なことを言ってしまったのなら
「ごめんね」と言う。

なるべく自分は普通に振舞う。

あなたは努めて、冷静でいてください。

他人の感情を
どうにかしてあげることはできませんからね。

自分はいつも、上機嫌でいる。

あなたの笑顔が、ご家族を幸せにします!

このブログを読んでくださっているあなたが、
平穏な家庭生活を送れるよう
応援ししています。

今日もよろしくお願いいたします。