大阪府高槻市での夫婦関係修復・円満カウンセリングで、離婚危機、妻の・夫の浮気(不倫)問題、セックスレスから再構築のサポートを提供する木下雅子行政書士事務所

ブログ

2021-06-03 10:00

家事をしていても、夫は知らん顔?!


大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

前回のブログ
「夫は、頼まないと家事をやってくれない?」は
22,000名以上の方がお読みくださいました。

いつも、ありがとうございます!

そのように思っておられる方が
とても多いのだと思います。



どうしたら、夫は家事を手伝ってくれるの?

家事は大変だって、
どうしたらわかってくれるの?

と、お考えの世の奥様方!

そんな手っ取り早い方法があれば、
とっくにこの問題は解決しています。

最近は、家事を自然にしてくれる
旦那さんも増えたのでしょうが、
そのような方は希少だと言っていいでしょう。

だから、あなたの旦那さんが
家事をしてくれなくても、
かじをしてくれるあなたに
何のいたわりの言葉をかけてくれなくても、
大多数の人の中の一人なのです。

あなたが家事をするために
家の中をあちこち走り回っていたとしても、
旦那さんは気にも留めません。

「家事をしてくれてありがとう」と
心の中で思っているのかもしれませんが、
「俺は外で働いているし」
「家では休ませてくれ」と
自分を正当化しているのでしょう。

男の人に「察してほしい」と思っても
無理なんです。

仕事では気配りができる人であっても、
家の中では「気配りアンテナ」を
切ってしまっていますから。

日常のちょっとした家事を
旦那さんにしてほしいと思ったら、
ドンドン言うことです。

言っても、
してくれるとは限りませんけどね。

言わなかったら、
絶対してくれませんし。

その時に、あなたがどう思い、
何を言い、行動するかは、
すべて あなたの選択なのです。

お皿洗いを旦那さんに頼んで、
してくれなかったとします。

「え~っ?!」ってなりますよね。

その時、
「お皿洗って、って言ったでしょッ!」
と叫ぶか、
「後でやってよね」と優しく言うか、
それとも、やってくれるまで待つか。

それは、あなたが選べますよね。

どうしたら、言わなくても
旦那さんがお皿洗いをしてくれるようになって、
あなたが心穏やかにいられるようになるのか?

目先のことだけでなく、
長期的な目で考えてみてください。

きっと道は開かれます。

このブログを読んでくださっているあなたが
常に良い選択ができるよう
応援しています。

今日もよろしくお願いいたします。