大阪府高槻市での夫婦関係修復・円満カウンセリングで、離婚危機、妻の・夫の浮気(不倫)問題、セックスレスから再構築のサポートを提供する木下雅子行政書士事務所

ブログ

2021-03-09 10:00

プライベートは、好きなことだけに囲まれている生活を!


大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

疲れた時、気分転換に音楽を聞く人も
多いのではないでしょうか。

最近は、バッハばかり聞いてしまいます。

色んなジャンルの音楽を聞きましたが
最後はバロック音楽に戻ってきました。

バッハの曲は、
しっかり向き合っても
BGMとして聞いていても合うんですね。

好きな時に好きな曲を聴くことができる
YouTubeは有難いです。



YouTubeは、過去の検索から
興味のありそうなことを
おススメ動画として出してくれるんですね。

タイトルに惹かれて聞いてみて、
チャンネル登録した動画も多数!

こうして、情報が日々増えていく。

その中で、おススメしていた書籍も
次々購入していたら、
あっという間に本棚がいっぱいになってしまいました。

電子書籍もいいですが、
リアルな本も必要です。

どちらも否定することなく
バランスをとって
自分に合うスタイルを見つけたいものです。

そう考えると、
最近はとても気持ちよく
生きることができています。

このタイミングで心理テストを受けてみたら、
やはりその回答が出ました。

「概ね満たされている」と。

概ねなので、完璧ではありませんが、
ゆる~い感じで、満たされている?

物凄く好き、じゃなくても
嫌いじゃないスタイルで、
自然な気持ちでいられるって幸せです。

配偶者に対しても、
もしかしたら そうではないかと?

物凄く好き、じゃなくても
「この人、いい人だなー」
「この人の、こんなところがいいなー」
って思えていたらOK!

誰にだって、嫌なトコロはあるもんです。

もちろん、自分にも。

だから、嫌な部分に目を向けるのではなく、
良いトコロに目を向ける。

その方が、自分の気持ち的にも
良いですしね。

自分の気持ちが穏やかでいられるよう
心と体の健康に気をつけて
自分と身近な人を大切にしてあげてください。

このブログを読んでくださっているあなたが、
辛い人間関係から解放されて、
身近な人と幸せな気持ちでいられるよう
応援しています。

今日もよろしくお願いいたします。