ブログ
2021-02-07 10:00
家庭生活は、あなたの思い通りになる?!
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門カウンセラー行政書士の木下雅子です。日曜日の午前中はファミレスでその週のタイムマネジメントをします。予定を立てることで、気持ちに余裕をもって過ごすことができます。子育て世代は、その時間を取ることが難しい?どの時間を優先させるのかが今後の自分を決めることになるかもしれません。
夫婦関係や親子関係を良いものにしたいというのは、すべての人の望みでしょう。が、現実はそうでない?今、あなたの夫婦関係が「こんなはずじゃなかった」と思うものであったとしたら、過去のあなたがそのようにしてきた結果です。「でも、相手が……」という気持ちはよくわかります。自分だけのことではなければ、どうしても人は自分以外のせいにしてしまいがちです。他人が、環境が、過去にこんなことがあったから、等々。私もそのような気持ちに流されてしまうことが多々あるので、その気持ちはよくわかります。どうすることもできないとわかっていながら……。それは、自分の感情に振り回されているからですね。自分のことでありながら感情はコントロールしにくいので、感情に焦点を当てると迷路にはまっていきます。あなたにも、そんな経験はありませんか?私がご相談を受けた中で言うと、「夫の浮気が許せない」「夫が家事を手伝ってくれたら」「妻がいつも機嫌が悪い」「妻は家事と子育てに忙しく、 僕のことを後回しにする」などですね。「それで、あなたはどうしたいのですか?」とお聞きすると「妻(夫)に、変わってほしい」と。それは、無理な相談です。他人を変わらせることはできませんから。まずは、ご自身がどうありたいのか、そしてご自身に何ができるかを考えてみてくださいね。そこからが、出発点です。この場所にたどり着いてくださったあなたなら、きっと打開策が見つかります。このブログを読んでくださっているあなたが、配偶者と深い信頼関係を築き幸せになられることを応援しています。今日もよろしくお願いいたします。
(C) 夫婦関係修復カウンセリング専門 木下雅子行政書士事務所
TEL 072-601-6789
受付時間 平日 9:00~17:00
高槻市、茨木市を中心として大阪府下や、兵庫、京都、奈良と関西を中心に全国的にサポートさせて頂いております。
まずはお気軽にご連絡下さい。