ブログ
2020-12-01 10:00
本当に望む、配偶者との関係とは?
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門カウンセラー行政書士の木下雅子です。12月になりました。それだけで忙しい気がしてしまいます。やることは いっぱいありますが、一つずつ確実にこなしていきたいですね。
今年は、今までにない大変な年でした。かつての価値観や行動を見直した人も多いのではないでしょうか?今まで正しいと思ってしていたことがそうではないのではないのかもしれません。正しいことは人の数だけ、或いは無数にあるので、「正しさ」だけを判断基準にしない方がいいのでしょう。身近な人、特に配偶者に自分の正しさを主張して、うまくいかなかったという体験がある方はいらっしゃいませんか?誰もわかってくれなくてもいい、あなたにだけは わかってほしいという気持ちが配偶者には働くので、ついキツい言い方をしてしまうのです。共感してくれる場合もありますが、思いが相反する場合は、お互いの正しさをぶつけ合うだけになってしまいます。その結果、最も大切な人の心が離れていく……。それは単に、我を通しただけです。配偶者との関係を壊すことはあなたが望むことではないでしょう。配偶者との関係を悪くしても自分の我を貫き通すのか、配偶者との良い関係を優先するのか?もちろん、後者だと思います。でも、それは自分が我慢することではありません。「自分が本当に望むことは?」と常に自分に問いかけてみるのです。目先の思いより、本当に望むことを優先する。結果を考えながら動く。失敗もたくさん しますけどね。私の人生、失敗の連続でした。これからもでしょう。でも、時間がたてば笑ってネタにできることも多々あります。人生の目的は「幸せになること」このブログを読んでくださっているあなたが、長期的に幸せな人生を手に入れることができるよう応援しています。今日もよろしくお願いいたします。
(C) 夫婦関係修復カウンセリング専門 木下雅子行政書士事務所
TEL 072-601-6789
受付時間 平日 9:00~17:00
高槻市、茨木市を中心として大阪府下や、兵庫、京都、奈良と関西を中心に全国的にサポートさせて頂いております。
まずはお気軽にご連絡下さい。