大阪府高槻市での夫婦関係修復・円満カウンセリングで、離婚危機、妻の・夫の浮気(不倫)問題、セックスレスから再構築のサポートを提供する木下雅子行政書士事務所

ブログ

2020-11-25 10:00

平凡な毎日こそが幸せ!


大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

天気の週間予報では、
12月が入ってくるようになりました。

もう年末ですね。

今年を振り返るには早いですが、
常に先を見越して
行動していかなくてはいけません。



私は月2回、書道教室に通っています。

今回は、書き初めの文字選びと
その練習をしました。

四字熟語時点から選んだ
「千思万考(せんしばんこう)」

意味は、
「あれこれと考えて
じっくりと思い巡らすこと。
様々に思い考えること」です。

書道仲間と

「今年は、楽しいことが何もなかったねー」

「来年はもっと、出かけたいなー」

など、おしゃべりしながら
文字を選びました。

去年までのようにはいきませんが、
それでも、日常の何気ないことや
帰る家があるという当たり前のことが
とても幸せなんだと感じたり、
日常のちょっとした幸せに感謝することが
できるようになったのは、
このご時世ならではのことかもしれません。

感染症対策は
自分ですることができますが、
感染症がどこまで広がるかは
個人の力でどうすることもできないのです。

だからこそ、
自分にできることを最大限やった上で、
どのように考えるのかは自分次第です。


人間は、逞しいですよね。

終戦後も、震災の時も
助け合って生きてきました。

自分が健康であること、
愛する家族とやりがいのある仕事に恵まれて、
感謝の気持ちを
常に忘れないようにしたいものです。

このブログを読んでくださっているあなたが、
日々の小さな幸せを感じていかれるよう
応援しています。

今日もよろしくお願いいたします。