ブログ
2020-11-11 10:00
人の力を借りられる自分であれ
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門カウンセラー行政書士の木下雅子です。新型コロナの感染者が各地で増加してきています。第三波でしょうか。go to トラベルがあるから人の動きが活発になっていることもあるのでしょう。go to トラベルを活用し今出かけるのか、新型コロナを警戒し出かけないのか。その選択は、個人に任されています。私は、go to トラベルの旅行チラシを見て、旅行した気分になることにしました。
今日、家の電話を変えました。電話もどんどん進化しているのですね。固定電話にかかってきたものは携帯電話に転送されるだけでなく、固定電話の番号で携帯からかけられるようになる?まだ、一定の制限があるそうですが。考えつくのですから、近い将来、制限なく実現されるでしょうね。人が欲しているものを察知し、企画して形にしていく仕事はとてもやりがいのある仕事だと思います。私にはとてもできないことなので、これができる人をとても尊敬しています。会議でも次々発言し、その案が採用されていくのを見るとただただ「スゴイな~!」と思っています。私は、自分の専門業務ならそれが思いつくのですが、様々な場面でスタッフの一員となると、なかなか気のきいた案が浮かんできません。人はそれぞれ、適材適所ってことですね。自分に足らないところは人の力を借り、自分が得意なことは人のお役に立つ。人のお役に立てる自分でありたいものです。このブログを読んでくださっているあなたが、自分の力を活かし、人の力を借りられる人徳を持たれるよう応援しています。今日もよろしくお願いいたします。
(C) 夫婦関係修復カウンセリング専門 木下雅子行政書士事務所
TEL 072-601-6789
受付時間 平日 9:00~17:00
高槻市、茨木市を中心として大阪府下や、兵庫、京都、奈良と関西を中心に全国的にサポートさせて頂いております。
まずはお気軽にご連絡下さい。