ブログ
2020-10-13 10:00
夫婦関係がピンチ? それは、チャンスかも?!
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門カウンセラー行政書士の木下雅子です。先日のイベントで書いていただいた「継続」の文字と日付。偶然にも、結婚記念日である10月10日でした。結婚記念日が毎年休日になるように祝日に結婚したはずが、「体育の日」でなくなってしまったのでした。
「継続」がとても大切であることは誰しも知っていますね。世の中で成功している人は、大切なことを継続してきたからです。何でも、諦めたらそこで終わりですから。結婚生活も同じですね。長い結婚生活。想定外のことだって起きます。「もう、ダメかも?!」と思うことも、1度や2度ではないかもしれません。そのような時は、どうしても目の前に起きていること(浮気、お金、子ども、親の介護問題など)にフォーカスしてしまいます。そして、相手の表面上の言葉に惑わされてしまいがちです。相手が「離婚!」って言っているから離婚するしかないんだろうなーとか。でも、本心から本当にそれを望んでいるのでしょうか?言葉では「離婚しよう」と言ってはいても、本当に望んでいるのは「私の気持ちをわかってほしい」「家庭を大切にしてほしい」という心の叫びなのかもしれません。表面上の言葉にとらわれることなく、本当に求めていることをハッキリさせることが必要です。配偶者も、あなたも。星の数ほどいる異性の中からただ一人、今の配偶者を選んだのはあなたです。結婚を決めたとき、どのような気持ちでしたか?どのようなことが決め手になって、今の配偶者を選んだのでしょうか?その時の気持ちを思い出してください!すべてが自分の思い通りになるとしたら、あなたは配偶者とどのような生活を送りたいでしょうか?その願望から、全てが始まります。諦めたら終わりです。「野球は、ツーアウトから」「相撲は、俵に足がかかってから」と言います。ピンチがあるからこそ、人は成長できる!あなたは今、その岐路に立っているのかもしれません。私も結婚して33年が過ぎたのですが、思い返せば、色々なことがありました。「あの時、危なかったのかも?!」と思うことも。過ぎ去ってしまった今となっては「早まらなくて良かった~!」ですが。1日1日を大切に積み重ねていけば、きっと穏やかな未来が待っていますよ。このブログを読んでくださっているあなたが、仕事もプライベートも大切にし、幸せな未来の予想図を描くことができるよう応援しています。今日もよろしくお願いいたします。
(C) 夫婦関係修復カウンセリング専門 木下雅子行政書士事務所
TEL 072-601-6789
受付時間 平日 9:00~17:00
高槻市、茨木市を中心として大阪府下や、兵庫、京都、奈良と関西を中心に全国的にサポートさせて頂いております。
まずはお気軽にご連絡下さい。