ブログ
2020-09-19 10:00
離婚するのは今? それとも……?
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門カウンセラー行政書士の木下雅子です。数日おきに雨が降ると、ホッとします。庭の植木たちが満足する量のお水は、やはり雨が降ってくれるのが一番!生きとし生ける者には、雨の日も晴れの日も必要です。
今日から、四連休。色々予定がおありでしょう。大阪は、天気も良さそうです。子どもが小さい頃は色々と出かけていましたが、この年になると家と家の周りが一番安心できます。そんな家を築いてこれたのでしょう。それは、長い年月をかけて出来上がったもので、決して一朝一夕でどうにかできるものではありません。離婚するご夫婦を年代別に見て多いのは、婚姻期間が5年未満、そして20年以上です。婚姻期間が短くて別れてしまうのは、この人は合わないと感じて、早めに決断したためでしょう。熟年離婚は、子どもが巣立つまでは我慢して、親としての役割を終えたら自由になろうということですね。両者の意見が一致すれば問題ありませんが、一方が離婚したい、一方が離婚したくないという状況になることが少なくありません。経済面、精神面、日常生活でのことなど、良いにつけ悪いにつけ、今までの日常を捨てなくてはいけないのですから、ものすごいエネルギーが必要です。お金のことだけを考えるのなら、離婚しない方が絶対にいいです。それでも離婚を選択するのは、お金以上に大切なものや得たいものがあるからですね。離婚するなら、そのメリットとデメリットを十分に考え、メリットが上回る場合だけにした方がいいです。衝動的に離婚するのは絶対に避けたいところです。コロナ禍は落ち着きつつあるとはいえ、しばらく影響は残るでしょう。そんな非日常時には離婚は避けるべきと考えます。お家時間が長くなったことで夫婦で向き合う時間が増え、「こんな人とは思わなかった」「今すぐ別れたい」と言う方も少なくないでしょうが、今はしっかり、自分を振り返り、夫婦で向き合う時。この時間を持ったか持たなかったかで、後の自分が変わるかもしれません。あなたに良い影響を与えてくれる人、信頼できる第三者に本心を打ち明けてみるのもいいですね。このブログを読んでくださっているあなたが、ご自身の心に正直に生き、幸せな家庭生活を送ることができるよう応援しています。今日もよろしくお願いいたします。
(C) 夫婦関係修復カウンセリング専門 木下雅子行政書士事務所
TEL 072-601-6789
受付時間 平日 9:00~17:00
高槻市、茨木市を中心として大阪府下や、兵庫、京都、奈良と関西を中心に全国的にサポートさせて頂いております。
まずはお気軽にご連絡下さい。