大阪府高槻市での夫婦関係修復・円満カウンセリングで、離婚危機、妻の・夫の浮気(不倫)問題、セックスレスから再構築のサポートを提供する木下雅子行政書士事務所

ブログ

2020-09-09 10:00

散財してしまうのは何故?


大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

3週間に1回は美容室に行っています。

ヘッドスパも。

美容室に行くと、
気分がスッキリしますね。

美容室に行く時間とお金は節約しません。



前回のブログ
「○○に使うお金は惜しまない」は、
15,000名以上の方がお読みくださいました。

ありがとうございます!

人によって、
お金をかけたい分野は違うことを
お話ししました。

夫婦間で、
お金に関する価値観の違いを
感じたことはありますか?

お金には、その人の生き方が
そのまま現れます。

なので、配偶者のお金に使い道が
受け入れがたいことだったら、
今後一緒にやっていくのは難しいです。

夫が夜の街で遊ぶことが
一切許せないとしたら、
そのようなことで散財されてはたまりませんね。

夫が趣味の車や時計にかけるお金に
糸目をつけなかったとしたら、
家計は崩壊するでしょう。

でも、夫がそのような行動をとる理由が
何かあるのかもしれません。

寂しいから、お金を使うことで
気持ちを紛らわせているのかも?

そんな時こそ、智恵の出しどころです。

一番いいのは、
夫婦二人で楽しめることを見つける。

夜の街へ出かけてしまう夫は、
チヤホヤしてほしいのかもしれない。

存在価値を認めてほしいのかもしれない。

それなら、たまには
二人で出かけてみる。

普段とは違う、
夫の一面が見られるかもしれません。


男性は、奥さんに
認めてもらいたいと思っています。

夫の存在は当たり前になっているでしょうが、
だからこそ
日頃から感謝の気持ちを伝えてみませんか?

お互いがお互いを必要としてる思いは、
お金以上の価値があると思います。

このブログを読んでくださっているあなたが、
経済的にも精神的にも満たされ、
夫婦で支え合う家庭を築かれるよう
応援しています。

今日もよろしくお願いいたします。