ブログ
2020-09-01 10:00
痩せたいのに痩せられないのは何故?
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門カウンセラー行政書士の木下雅子です。今日から9月。もう今年の3分の2が過ぎ去りました。例年にない年ではありますが、平常心を失わず、自分らしくありたいものですね。
夫婦関係を良好に保つには、ただ相手を思いやればいいだけでなく、色々な要素が必要です。健康や仕事、お金や時間の使い方などです。その中でも、健康は最もたるものです。健康が全てではありませんが、健康を失うとすべてを失ってしまいますから。健康というのは、病気じゃなければいいというわけではありません。心身ともに健康であることが必要ですね。世には、無数のダイエット法が出回っていますが、ダイエットに成功できる人は7~8パーセントなのだとか。つまり、ほとんどの人がリバウンドしてしまう?体重を減らしたいと、誰もが願っているのに、ほとんどの人が成功できないのです。それは何故か?おそらく、求める心が弱いのでしょう。痩せたいと思っても、目先の食欲に負けてしまう。それは、なぜ痩せたいのか?痩せてどうしたいのか?が、あいまいだからです。だから、食事制限や運動より目先の食欲を優先してしまう。私も全然、人のことを言えませんが。インドア派で運動嫌いの私が、長く続けられるためには、辛かったり痛かったりすることは無理なのです。で、健康やダイエットに関する書籍は読み漁っています。手あたり次第 運動しても、三日坊主ならぬ一日坊主で終わることは明らかだからです。まずは、自分に合うやり方を見つけないと……。と思い、「これなら出来そう」と思うことを実践しています。生活態度も、大切ですね。食べたい時に食べて、寝たい時に寝ていて減量はできませんから。朝早く起きる。毎朝、体重計に乗る。朝6時25分から35分まで10分間のテレビ体操。朝食と昼食はしっかり、夕食は軽めに。タンパク質と野菜は多めに、炭水化物は抑えめに。ジャストサイズの下着を身につける。お風呂上りに、10分間の筋トレ。運動は、朝のテレビ体操と夜の筋トレだけ(これくらいでないと続かない……)。みるみる痩せていく!なんて劇的な変化はありませんが、意識と行動を変えることで減量できるはずです。共に、頑張っていきましょう!このブログを読んでくださっているあなたが、健康な体と充実した毎日を手に入れられるよう応援しています。今日もよろしくお願いいたします。
(C) 夫婦関係修復カウンセリング専門 木下雅子行政書士事務所
TEL 072-601-6789
受付時間 平日 9:00~17:00
高槻市、茨木市を中心として大阪府下や、兵庫、京都、奈良と関西を中心に全国的にサポートさせて頂いております。
まずはお気軽にご連絡下さい。