大阪府高槻市での夫婦関係修復・円満カウンセリングで、離婚危機、妻の・夫の浮気(不倫)問題、セックスレスから再構築のサポートを提供する木下雅子行政書士事務所

ブログ

2020-08-09 10:00

親子は、必ずわかり合える!!


大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

お盆休みに入りました。

コロナ感染を心配し、
帰省をためらっている方もいらっしゃるでしょう。

帰省するかしないかは、
最終的には それぞれの判断に任されます。

色々な事情を総合判断して、
後悔のない選択をしたいものです。



私の母も80歳代となり、
普段は一人暮らしをしています。

今でもしっかり自立できている母ですが、
時々は様子を見に行きます。


どんな親子でも
一生涯ずっと仲良しということは
ないでしょう。

反抗期もあるでしょうし、
近しい関係だからこそ
気持ちのすれ違いが起きることも
大なり小なり起きることと思います。

どのようなことが起ころうとも、
血が繋がった親子です。

何が起ころうとも、
両親は、最後まで
味方をしてくれる人なのです。

あなたは、我が子を
どんな時も守ろうと思いますよね。

あなたの親御さんも、
そうして あなたを育ててくれました。


あなたは、親御さんに恩を感じていますか?

恩を感じているのなら、
それを我が子に恩を返してください。

親御さんに恨みや憎しみがあったとしたら、
それを自分の中で整理して、
我が子には そのような思いを
抱かせないようにしてください。


自分がされて嬉しいと思うことを
人にもしてあげる。

我が子にも、周りの人にも、
見知らぬ人にも。

見返りを求めることなく。

見返りを求めるのは、
程度の低い打算ですから。

そして、自分で自分を
認めることができる人になれたらいいですね。

そうすればきっと、
あなたは豊かな人になれるでしょう。

「言うは易く行うは難し」でしょうか。

親御さんと離れて暮らしている方なら、
お盆休みに帰省できなくても、
お電話やオンラインで、
連絡を取ってみてくださいね。

できることをできるときにしてもらえるだけで
親御さんは嬉しいと思います。

きっと心は通じます!


このブログを読んでくださっているあなたが、
気持ちのいい身近な人に囲まれて、
幸せな人生を送ることができるよう
応援しています。

今日もよろしくお願いいたします。