大阪府高槻市での夫婦関係修復・円満カウンセリングで、離婚危機、妻の・夫の浮気(不倫)問題、セックスレスから再構築のサポートを提供する木下雅子行政書士事務所

ブログ

2020-06-25 10:00

不機嫌な人に、困っていませんか?


大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

家の中に、不機嫌な人はいませんか?

夫(妻)が不機嫌、
子どもが不機嫌、
親が不機嫌……。

どれも、困りますね。

そんな時、どうしていますか?



結論から言って、
不機嫌な人をどうにかすることはできません。

「感情」は、
不機嫌な人本人が
どうにかするしかありませんから。

だから、周りの人間ができることとしては、
せいぜい「サポート」くらいなんですよね。

なので、機嫌の悪い人がいたら、
自分にできることと言えば、
そっとしておくか、
冷静に対処するか、
その場を離れるか、でしょうか。

自分がどうにかできるのは、
ご自身の思考と行為だけなので、
他人を変えることなんてできないんです。

でも、優しいあなたは
「この人の力になってあげたい!」と
思うのですよね。

だとしたら、
温かい飲み物を用意してあげる。

目の前で、微笑んでいてあげる。

何でも受け止める覚悟を持って、
「あなたを支える」オーラを発する。


即効性はないかもしれませんが、
機嫌の悪い人にも、
そんなあなたの心遣いは
きっと通じるでしょう。

間違えても、
「いい加減にしろよ」
「迷惑だ」と
掌を返さないでくださいね。

機嫌の悪い人も、
自分で自分の感情を
持て余しているのでしょう。

そんな自分を
疎ましく思っているかもしれません。

あなたまで、
それに引きずられないでほしいのです。

不機嫌な人を見て どう思うか?

あなたが どんな行動をとるか?

それは、あなたが選べるのです。


機嫌の悪い人への対抗策は、
「自分がいつも機嫌良くいる」
ことです。

情緒が安定している人の側には、
人が寄ってきますね。

信頼もあると思います。

あなたがそのように
信頼を集めることができる人になれることを
応援しています。

今日もよろしくお願いいたします。