ブログ
2020-05-19 10:00
コロナ離婚! ウチは大丈夫?!
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門カウンセラー行政書士の木下雅子です。テレワーク続行の中、ちょっと息抜きにネットサーフィンをしている人も多いのではないでしょうか。
新型コロナの影響で、夫婦関係がギクシャクしている人もいて、そのようなタイトルの記事を思わずクリックして見てしまいませんか?それらを読むと、すべての夫婦がそのようになっているのかと錯覚してしまうかもしれませんね。何かのアンケートで見たのですが、「新型コロナ感染拡大の影響で、夫婦仲は変わりましたか?」の質問に、・夫婦仲は良くなった・変わらない・夫婦仲が険悪になった、のそれぞれが3分の1ずつくらいでした。「夫婦仲が険悪になった」というのばかりがクローズアップされていますが、それはインパクトがあるからではないでしょうか。誰だって、家の中での雰囲気を悪くしたくないから、そのために多少の努力はすると思うのです。お互いがそう思って気遣っていれば、「結婚する」という高いハードルを乗り越えた二人なのですから、ピンチの時にも打開策はあるはずなのです。ただ、平常時では何ともないことが、この異常事態の中では神経が過敏になっていることはあります。普段なら聞き流せることでも、配偶者の言葉が「聞き捨てならない!」と解釈してしまったり……。それが積もり積もると、「コロナ離婚」になりかねません。今は、Stay homeの時期ですし、お互い我慢しているかもしれませんが、事態が落ち着くにつれ「コロナ離婚」は増えると思われます。「大丈夫!」「ウチに限って!」なんてことはないかもしれません。離婚経験者の方から「ある日突然、離婚届を突きつけられた」と聞いたことがあります。その方にとっては突然でも、配偶者はかなり前から、離婚に向けて着々と準備を進めていたのです。それが年単位の計画だということもあります。「そうなったら困る」と思われたなら、家にいる時間が長い今、配偶者との関係を見直してみてくださいね。配偶者のために自分は何ができるのか、を考えて話し合い、実践してみてください。お互い、今のこの時期を、チャンスに変えましょう!今日もよろしくお願いいたします。
(C) 夫婦関係修復カウンセリング専門 木下雅子行政書士事務所
TEL 072-601-6789
受付時間 平日 9:00~17:00
高槻市、茨木市を中心として大阪府下や、兵庫、京都、奈良と関西を中心に全国的にサポートさせて頂いております。
まずはお気軽にご連絡下さい。