ブログ
2020-05-09 10:00
あなたはなぜ、ダイエットをしたいのか?
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門カウンセラー行政書士の木下雅子です。明日は、母の日ですね。息子から、お花が届きました。有難いことですね。このようなご時世にもかかわらず、母の日の前にお花を届けてくれるお花屋さんにも感謝です。
前回のブログ「今こそ、体重管理を!」は、5,000名以上の方がお読みくださいました。ありがとうございます!「ダイエット」は、現代人の共通する関心事なので、性別年齢問わず、切実な願いだと思われます。巣ごもり生活が続き、食事以外にもつい間食をしてしまうことが多くなっていませんか?食べているときは気づかず、食べ終わってしばらくした時に「うわ、食べ過ぎてしまった?!」と感じたときは、既に時遅し!翌日の体重測定が怖いですね……。でも、食べ過ぎた翌日、意外に体重が増えていなかったりします。これに気をよくして、2日連続で食べ過ぎてしまうと、その翌日か翌々日にはドッと体重が増えてしまいます。体重の変化は、2日遅れてやって来る!つまり、2日連続で食事や間食をセーブすると、4日目の朝の体重に反映されるわけです。でも、この4日までが我慢できない?「3日坊主」とは、よく言ったものです。だから、多くの人がダイエットを成し遂げられないのですね(私も全然、人のこと言えませんが……)。行き当たりばったりで絶食してみても挫けることが見えていますから。本気で体重を減らしたいのなら、「なぜ、体重を減らしたいのか?」「ダイエットして、どんな生活を送りたいのか?」を、真剣に考える必要があります。つまり、願望ですね。この願望が強ければ強いほど、達成できる確率が上がるのですが、これが弱いと、目先の食欲に負けてしまいます。世の中には、美味しいものが溢れていますから。と同時に、ダイエットに関する書籍やグッズも世の中に溢れていますね。どのようなダイエット法にも成功者がいるわけで、どのダイエット法も、間違っていないといえます。サプリ、筋トレ、単一食ダイエット、レコーディングダイエット、矯正下着……etc自分にできそうなダイエット法を複数同時進行させて、お互い、ダイエットを成功させましょう!今日もよろしくお願いいたします。
(C) 夫婦関係修復カウンセリング専門 木下雅子行政書士事務所
TEL 072-601-6789
受付時間 平日 9:00~17:00
高槻市、茨木市を中心として大阪府下や、兵庫、京都、奈良と関西を中心に全国的にサポートさせて頂いております。
まずはお気軽にご連絡下さい。