ブログ
2020-02-19 10:00
誕生日に、自分の使命について考える!
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門カウンセラー行政書士の木下雅子です。57回目の誕生日を迎えました。誕生日の夜は研修があったので、先日の日曜日、夫と食事に行きました。外食だと、普段は話せないようなことも話せるものですね。記念日を大切にすることが夫婦円満の秘訣の一つだと思います。
結婚生活は、1日1日の積み重ねです。その1日1日は、ある意味とても地味で平凡ですね。でも、ちょっとつまらない?それに対して、恋愛は、とても刺激的です。恋愛にはワクワクドキドキがつきものですが、結婚生活2年も過ぎれば、それはありません。刺激が安心に成り替わったのです。またドキドキな時代を取り戻そうとしても、配偶者間では、それは無理ですね。だから人は刺激を求めて、浮気をしてしまうものなのでしょうか?特に今の時代、浮気や不倫は良くないことだと頭ではわかっていても、世の中から浮気や不倫が無くなることはないでしょう。魅力ある異性に惹かれてしまうのは、ある意味本能ですからね。共働きが多数を占める世の中、外には魅力的な異性がいっぱいです。多くの人は、内面より外面が良いと思われます。つまり、家族に見せているより、魅力的な顔を家の外で見せているわけです。その魅力的な顔を「この人は家でもずっとこのままなのだろう」と脳内変換してしまうのでしょう。そして、外面だけを見ている人と比べて、夫(妻)がだらしないと思ってしまう……。おそらく夫(妻)もそう思っているだろうことは棚に上げて……。この世で一番好きだったからこそ、夫(妻)と結婚したはずなのに、そのことは忘れてしまうのでしょうか。離婚して、この魅力的な人と一緒になれば、新しい人生が待っているはずだと考えてしまうのでしょうか?普段は生活に追われているかもしれませんが、平凡な日々の中にも、幸せはたくさんあるはずです。離婚するということは、この平凡な幸せのすべてを自ら捨て去るということなのです。今、配偶者から暴力を受けている(言葉の暴力を含む)、健康なのに仕事や家事をしない、配偶者が分不相応な散財をする等、1日も早くどうにかしなければならない状態であるなら、すぐに離婚に向けて行動してください。あなたの命にかかわりますから。でも「性格の不一致」なら、あなたの思考と行動を変えることで、どうにかできるかもしれません。あなたは、離婚したいですか?離婚した後の生活が想像できますか?離婚した後の方が、今より健康になれるでしょうか?離婚後の生活の目途が立ち、配偶者から解放された方が健康になれるとお考えなら、離婚に向けて一歩を踏み出してください。でも、離婚することで経済的なことや子どものこと等失うものが大きすぎる場合は、離婚する時期ではないのかもしれません。離婚するのか、それとも何とかするのか。道は、この二つしかありません。現状維持の状態は とりあえず楽ですし、その道もないわけではありませんが、少しずつ別離への道を辿っていることになります。あなたは、何を望んでいますか?1年後、3年後、5年後、10年後、あなたはどんな生活をしていたいでしょうか?死なない限り、その時は必ずやってきます。目先のことしか考えず流れや感情に身を任せた生き方と、将来なりたい状態を思い浮かべ目標に向かって行動する生き方があったとしたら、あなたは どちらの道を選ぶでしょうか?木下雅子行政書士事務所は、あなたが望む人生を手に入れるため「法」と「心」の両面からあなたをサポートさせていただきます。誕生日の日に自分の使命について、考えを新たにしました。今後も悩める人のお力になるため、貢献の人生を歩んで行きます!今日もよろしくお願いいたします。
(C) 夫婦関係修復カウンセリング専門 木下雅子行政書士事務所
TEL 072-601-6789
受付時間 平日 9:00~17:00
高槻市、茨木市を中心として大阪府下や、兵庫、京都、奈良と関西を中心に全国的にサポートさせて頂いております。
まずはお気軽にご連絡下さい。